fc2ブログ

東大和の『あおぞら整体院』院長のブログ【幸せを呼ぶ!健康生活のススメ☆】

東大和市「あおぞら整体院」の院長がつづる、本当の健康とキレイを手に入れて、幸せな人生を歩く方法。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

アンチエイジングにも整体がお勧めです

アンチエイジングにも整体がお勧めです

私はあと一か月で50歳になります。
これくらいの年齢になると、だんだんと老化というのが現実味を帯びてきます。

私は男なので、さほどでもありませんが、女性は特に気にされていることと思います。

アンチエイジングで特に大切なのは、血行です。
血行が良い、というのは基本中の基本です。

血液というのは、様々な栄養素や新鮮な酸素を供給し、老廃物を除去する役割を持っています。

血液の流れが阻害されると、新陳代謝が悪くなり、悪いものが体の中に溜まります。
これによって老化が進むのです。

整体を定期的に受けることによって、血行が良くなります。
リラックスすることで、副交感神経を刺激して血管が広がり、血行が促進します。

身体のバランスをとることで、筋肉にかかる負担が軽減して、老廃物の産生を抑えることが出来ます。

痛みのない快適な身体は、気持ちも前向きになり、生き生きとした生活をすることが出来ます。

これらはすべて、アンチエイジングにはとても大切なことなのです。

私どもは、多くの方に、いつまでも生き生きと輝いていてほしいと願っています。

アンチエイジングが気になる方、ぜひ、定期的に整体を受けてみてください。

e7caff8c88f77e2c4a10381077dfb4fd_s.jpg

★-----------------------------------------------------★
     東大和市のあおぞら整体院公式ホームページ
★-----------------------------------------------------★
スポンサーサイト



| 美容 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ここのところO脚矯正のお客さんが多い

こんにちは。渕脇です。

ここのところ、O脚矯正をご希望のお客様が多いですね。

もちろん美容目的というのもあるんですけど、
高齢化社会を迎えた現在の状況から、
歳をとると変形性膝関節症で苦しむ可能性が高いということがわかって来たのかもしれません。

たしかに、骨が変形してしまった場合には、
その変形を治す事は出来ません。

ですから、変形する事をいかに予防するかが大切なんですね。

そのためには、若いうちからO脚は治しておいたほうが良いのです。

O脚は、骨盤、股関節、膝関節、足関節、足の骨格を調整して、
歩き方や立ち方の練習と、筋トレをします。

正しい歩き方が出来るようになれば、
膝の変形を予防することができます。

膝の形が気になる方は、ぜひ一度、ご相談ください。


■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| 美容 | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カロリー制限をするには

こんにちは。渕脇です。

ダイエットブログ更新しました。

ダイエットに興味のある方は、ご覧下さい。

「カロリー制限をするには」
http://ameblo.jp/twdaiet/entry-10579586925.html



■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、
東大和市のあおぞら整体院
 

あおぞら整体院に働く仲間のブログ【あおぞら日和】


ダイエットに特化したブログ
ツイッターダイエットのススメ☆

ツイッターやってます→過去のつぶやきはこちら

★ランキングに参加しています!
 ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

| 美容 | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「冷え」について

こんにちは!ふっちーです。

今日は、朝からスポーツクラブに行って、ヨガのレッスンを受けました。
ヨガは、自分の体と対話するのに、本当良いですね。

自分に興味を持てるようになりますね。

さて、そのヨガのレッスンが始まる前のこと。
私の後ろに座っていた御婦人たちの会話が耳に入ってきました。

4人ほどのご婦人がなにやら世間話をしているのですが、
そのうちのお一人の方が、どうやら冷え性でお困りの様子でした。

冷え性。

確かに、体によくないですよね。
それに、最近は冷え性の方が多いらしくて、
日本人の平熱も、50年前に比べると、約1℃も下がっているという話しもありますね。

この原因はいろいろ感がえられますが、
やっぱり、一番は、運動不足ですね。

体温を上げるには、体内で熱を生み出さなくてはいけません。
では、体内で熱を発生する器官と言えば、やっぱり筋肉。

世の中が便利になりすぎて、筋肉を使う機会が減り、体温が下がってきた。
というわけです。

さらに、ダイエットと称して、極端にカロリー制限をすれば、
これは燃料不足ですから、当然体温は下がります。

代謝は落ちて、免疫力も低下して、お肌もボロボロ。
キレイになろうと思って、カロリー制限をして、
でも、冷え性に便秘に、お肌ボロボロじゃあね。

やっぱり、ちゃんと食事をして、筋肉をある程度つけて、
しっかりと体を使う生活しなければ、冷えを解消することは出来ません。

こんな本も出ていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

体温を上げると健康になる体温を上げると健康になる
(2009/03/16)
齋藤 真嗣

商品詳細を見る
アンチエイジングの専門家が書いた、健康になるための本。最近では、体温が低い人が多いらしいが、体温を上げるための方法が、具体的に書いてあるので、ためになる。
健康を売りにする私には、とてもためになった。


■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、
東大和市のあおぞら整体院
 

あおぞら整体院に働く仲間のブログ【あおぞら日和】もよろしく!


★ランキングに参加しています!
 ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| 美容 | 12:44 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

美容と健康と幸せ

こんにちは。ふっちーです。

今日は、朝からスポーツクラブに行ってきました。
一時期やめていたのですが、今月からまた通っています。

今日は朝から寒い日ですが、運動をした後は、からだがホカホカして、
とても気持ちが良いですね。

整体の勉強を始めて、はや10年。
人の体を勉強すると、つくづく思うことがあるのです。

それは、健康的な体を作ろうとすると、キレイになる。
キレイな体を作ろうとすると、健康になる。
そして、その先に、幸せが待っている。

ということ。

私は男だから、キレイにはあまり興味がなかったのです。
いや、もちろん、キレイな女性は大好きですけれど

でも、体に良い姿勢を作り、必要な筋肉をつけ、
体に負担がかからない動きを身につけると、
その人の動きは、カッコイイし、キレイ。

その事を、つくづく感じます。

そして、その入り口は、

自分に興味を持つこと。

自分に興味を持って、キレイになろう、健康になろう、
そして、幸せになろう!

そう思うことが、大切なんだと思います。

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 整体師やパーソナルトレーレナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、
東大和市のあおぞら整体院
 

あおぞら整体院に働く仲間のブログ【あおぞら日和】もよろしく!

★ランキングに参加しています!
 ポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 健康ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

| 美容 | 13:54 | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

アクセスランキング