fc2ブログ

東大和の『あおぞら整体院』院長のブログ【幸せを呼ぶ!健康生活のススメ☆】

東大和市「あおぞら整体院」の院長がつづる、本当の健康とキレイを手に入れて、幸せな人生を歩く方法。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

東京マラソン完走の報告に来てくれました

東京マラソン完走の報告に来てくれました

今年の2月に行われた東京マラソン。

東京マラソンは、昨今のランニングブームに火をつけた大会で、参加希望者が多く、いつも10倍以上の倍率で、なかなか出ることが出来ません。
院長の私も、何度もエントリーしているのですが、いつも抽選で漏れてしまいます。

しかし、このマラソンをきっかけに走り始める方も多い大会です。

今年の一月に来院された方も、そんな方の一人です。
東京マラソンに応募したら当選したので、そこから本格的に練習を始めた。という方。
それまでは、健康のために走る程度で、フルマラソンを走ることなど意識していなかったと。

そんな方にありがちなのが、急に走る距離を増やしてどこかが痛くなってしまうというもの。
その方も、ひざが痛くて走れなくなった。とのことで、来院されました。

東京マラソンまで約一か月半という時点での来院で、まずはスタートラインに立てるようにすることを最低条件にした施術を行いました。
本番まで、4回くらい施術をしたと思います。

本番はどうだったかな?と気になっていました。


先日、その方が東京マラソン後初めて来院されました。

完走証を持って!

「ご報告が遅くなりましたが、無事完走しました!ありがとうございました!」

と言われました。

やったー!と自分の事以上にうれしかった!

心配したひざはレース中、一度も痛むことなく、レース後も痛みが出ていないとのこと。
本当に良かった!

これからも、楽しく走って行きたいとのこと。
私も、負けないように、走り続けます。



私ごとですが、先日、かすみがうらマラソンを完走しました。
2年ぶりのフルマラソンでしたが、2年前より50分近く早くゴールしました。

フルマラソンはとても辛いですが、なぜかまたチャレンジしたくなる不思議な魅力があります。

「自分も走ってみたい!」

という方は、ぜひご一報ください。
練習方法から走り方、コンディショニング方法までアドバイスさせていただきます。
走る仲間もたくさんいますので、一緒に走りましょう!

51e10d92ef29433889cab220405f54f1_s.jpg

★-----------------------------------------------------★
     東大和市のあおぞら整体院公式ホームページ
★-----------------------------------------------------★
スポンサーサイト



| スポーツコンディショニング | 09:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ランナー膝

こんにちは、渕脇です。

先日、趣味でランニングをしているという方が来ました。
ネットで私がランニングをしているということを読んで来てくれたとのことで、
とても嬉しいことでした。

その方は、どこが痛いかというと、左ひざの外側。
以前は気にならなかったのに、ここのところ5kmくらい走ると痛くなる。
とのこと。

これは、典型的なランナー膝でした。
ランナー膝は、股関節から大腿部の外側を通って膝の外側についている腸脛靭帯が痛む状態です。

まず姿勢を見て見ると、骨盤が左側にずれていて、
完全に左足過重になっていました。

さらに、左側の臀部の筋肉が異常に緊張していました。

施術によって、左足首、左ひざ、左股関節、骨盤のバランスを取って、
全身の筋肉を緩めました。

そして、走り方の指導をしました。

先日、二回目の施術に来院されたのですが、
一回の施術でかなり効果が出たらしく、
10km走ることがでいるようになったと喜んでくれました。

ランナー膝の場合、痛い箇所だけを何とかしようとしても駄目ですね。
身体のバランスを取って、フォームの修正が必要になります。

いまはマラソンブームです。
ランニングの際の故障でお困りの方は、ぜひご相談ください。

故障少ない身体を手に入れて、快適なランニングを楽しんでください。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

■ネットからでも予約できます。
 ネット予約はこちらから!

■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
 渕脇整体アカデミー公式ホームページ

| スポーツコンディショニング | 18:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マラソンランナーのケア

こんにちは、渕脇です。

私事ですが、24日(日)にフルマラソンに参加しました。
約5時間かかって完走したのですが、
5時間も走ると、もちろんあちこちが痛くなります。

当日は、階段の昇り降りが痛くて大変でした。
翌日も、整体の施術が辛いほど痛かったです。

そこで、空き時間にスタッフに整体をしてもらいました。

これでかなり楽になりました。

さらに、翌日、
私が講師をしていた、ナショナル整体学院の卒業生との勉強会で、
やはり整体をしてもらいました。

そうしたら、今日はもうすっかり痛みも無く、
日曜日のあのダメージが嘘のように回復しました。

自分でケアをしても、やはり限界があります。
信頼できる専門家に任せたほうが、早く回復することを実感しました。

今は、ランニングブームなので、
趣味で走っている人が多いと思いますが、
普段のケアを怠って、故障する人も少なくありません。

日ごろのケアに、整体を加えてみてはいかがでしょうか?

IMG_1374.jpg
写真は、先日の板橋cityマラソンの折り返し地点です。


■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| スポーツコンディショニング | 11:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トライアスロンのコンディショニング

こんにちは。渕脇です。

私は、20代から30代にかけて、トライアスロンというスポーツにのめりこんでいました。
その後、いろいろと事情がありまして、トライアスロンから離れて15年以上が経過しました。

最近、facebookで、古い知り合いと再開する事があるのですが、私がトライアスロンにのめりこんでいた頃、通っていたスポーツクラブでバイトをしていた当時大学生だった人と、連絡を取る事が出来ました。

彼はスポーツクラブのスタッフで、私は一会員に過ぎなかったのですが、私の事をよく覚えていてくれて、とても嬉しく思いました。

私が知らない間に、彼もトライアスロンのめり込んでいて、しかも、かなりの良い成績を収めていた、ということをfacebookで再開してから始めて知りました。

そして、先日、わざわざ私の整体を受けに来てくれました。

その日は、長崎県の福江島で行われる大会の一週間前。このレースで好成績を収めれば、スペインで行われる世界大会への代表切符が得られると事。

ただ、彼の悩みは、仕事との両立の為、自分の身体のメンテナンスが疎かになっているということ。そんな訳で、大事なレースの一週間前に、私の整体を受けて、メンテナンスをしたいとの事でした。

もちろん、私は、持てるものをすべて出して、彼のコンディションを整えました。

そして、一週間後。
彼は、見事の入賞を果たして、スペイン行きの切符を手にしたそうです。

もちろん私の施術などのせいではなく、彼の日ごろの鍛錬の成果だと思います。
しかし、こうやって活躍してくれると、自分のことのように嬉しいですね。
大いに、刺激を受けました。

わたしも、頑張ってマラソンにチャレンジしようと思います。
一緒にチャレンジしたいという方は、ぜひ、ご一報ください。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| スポーツコンディショニング | 11:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソフトテニスで全国制覇を目指す人

こんにちは。院長の渕脇です。

私が修行していた頃からお世話になっている方がいます。
60代の女性。
あおぞら整体院が開業する前の、準備期間中にも来てくれました。

私が修行していた接骨院に通ってきていた方で、
ソフトテニスで国体に出ていた人です。

現役時代に体を酷使していて、右ひじと左足首にメスを入れています。

接骨院では、痛いところだけを治療していたのですが、
あるとき、全身のバランスをとったらどうだろう、
ということになって、私の整体を受けていただきました。

そうしたら、これがすこぶるいい。

ということになって、それからもう8年近く、
お世話になっています。

今でも、ソフトテニスで全国大会に出場し続けていて、
「やるからには勝たなくちゃ面白くない。」
という姿勢で、テニスに取り組んでいらっしゃいます。

8年前には全く動かなかった左足首もだいぶ動くようになりました。

これからも、テニスに打ち込んでいただきたいと思っています。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| スポーツコンディショニング | 06:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

アクセスランキング