fc2ブログ

東大和の『あおぞら整体院』院長のブログ【幸せを呼ぶ!健康生活のススメ☆】

東大和市「あおぞら整体院」の院長がつづる、本当の健康とキレイを手に入れて、幸せな人生を歩く方法。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

原因は自分にある

こんにちは。渕脇です。

今日来たお客さんとの会話の中で、感じたことを書きます。

一般論ですけど、何か人生に行き詰ってしまったり、悩み事を抱えている人のなかに、
その原因を、自分以外の人や環境のせいにしている人って、沢山いますよね。

私の知り合いにも沢山居ますし、私自身身、若い頃はそうでした。
だから気持ちは良くわかります。

私がこんなに苦しい思いをしているのは、

「母親のせい」
「夫のせい」
「子供のせい」
「上司のせい」
「会社のせい」
「世の中のせい」
「政治のせい」

などなど。

でも、こんなことを思っていたら、絶対に解決の糸口を見つける事は出来ません。
なぜなら、「○○のせい」と思っていたら、

問題を解決できるのは○○であって、わたしではない。

と考えているということだからです。

言い換えれば、自分にはその問題を解決する能力も権利もチャンスもない。
それらをすべて放棄してしまって、
その○○に問題解決を丸投げしているということだからです。


問題を感じているのは自分なのに、自分には解決できないと丸投げしてしまっている。
そこに気が付かなければ、問題が解決する訳はありません。

本当に○○だけのせいなのでしょうか?
自分には全く否は無いのでしょうか?
自分に出来る事は無いのでしょうか?

他人や社会、政治を変える事は、非常に困難です。
自分を変えることなら出来ます。
そっちの方が、簡単ですよね。

自分以外の何かのせいにしていると、問題を解決できなくなりますよ。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

■ネットからでも予約できます。
 ネット予約はこちらから!

■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
 渕脇整体アカデミー公式ホームページ


スポンサーサイト



| ストレス | 18:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

身内の介護をされている方

こんにちは。渕脇です。

あおぞら整体院には、
身内の介護をされている方が沢山いらっしゃいます。

ここのところ、毎週お越しになるお客様も、そんな一人です。

その方は、ずっとお父様の介護をされていたのですが、
さすがに自分の体調をくずして、精神的にも参ってしまった状態で、
あおぞら整体院に通うようになりました。

その方のお父様は、二ヶ月ほど前に亡くなられたのですが、
ようやく、今になって、その介護の疲れが少し、癒えて来た状態です。

その方が、先日お越しになった際に言っていたのですが、

「今、介護をされている方、これから介護をなさる方すべてに言いたい。
 ぜひ、ご自分を大切にしてください。と。」

身内の方の介護は、本当に大変ですよね。
代わりのものがいない。
その方との関係性。思い入れ。愛憎。
いろいろな感情が入り込んで、つい、冷静さを失い無理をする。

自分では無理をしていないつもりでも、
気が付くと、かなりの疲労を溜め込んでいる。

父が亡くなって、やっと振り返ることが出来るようになって、
そのことを実感している。とのことでした。

あおぞら整体院には、介護で疲れている方が、沢山来ています。
みなさん、一生懸命に、介護をされています。
そして、手を抜くことに罪悪感を覚えている方ばかりです。

もっと手を抜いて、人の手を借りて、楽をしないとつぶれます。
つぶれてしまっては、介護をしてもらう側の人も困ってしまいます。

ぜひ、分のケアを忘れないようにしてください。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

■ネットからでも予約できます。
 ネット予約はこちらから!

■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
 渕脇整体アカデミー公式ホームページ

| ストレス | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

介護の後方支援

こんにちは!渕脇です。

高齢化社会が進んでいます。
あおぞら整体院にも、介護の仕事をしている方が沢山来ます。

でも、本当に深刻なのは、
ご家族を介護しているという方です。

仕事ではありませんので、無報酬です。
しかも、勤務時間が決められていませんので、
基本的に24時間対応を求められます。
休日はありません。

そして、その介護されている方が身内なので、
特別な感情を抱いています。

様々な思いを抱えながら、
厳しい状況に、自分を追い込んでいる方も多く見られます。

先日も、そんなお客様がいらっしゃいました。

以前からのお客様なのですが、最近をお見えになっていなかったので、
どうしていらっしゃるかと思っていたところでした。

実は一年以上前から、お父様が具合を悪くされて、
その介護をなさっていたそうです。

ご兄弟には女性がその方だけで、
自分が何とかしなければいけないと思っておられるたようで、
自分を追い込んでいる様子でした。

しかし、心身ともに疲れ果てて、
何をやるにも、やる気が起きない。
このままでは、まずい。。

そう思って、久しぶりのご来院となりました。

こういう場合は、こころと体と、
両方ともほぐして差し上げるのが大切です。

ゆったりとしたリズムで、弱めの施術をしながら、
自分を追い込まないことが、介護では最も重要です。
とお話をさせていただきました。

そして、気分転換の方法として、
散歩をお勧めしました。

そうしたら大変喜んで、
翌日にわざわざお電話をしてこられて、

「なんだか、体が軽くなったら、心も軽くなった気がします。」

と、おっしゃっていただきました。



昨日、再びお見えになり、

「これから、私のような介護をする方が増えると思うんです。
 そういう方を支える、先生のような方って必要ですよね。
 介護の後方支援ですね。」

と言ってくださいました。

私が整体師をしている理由は、
仕事でも介護でも、とても大変な状況に追い込まれている方に、
少しでもお役に立ちたいからです。

この方のおっしゃるとおり、
これから、こういう方が増えると思うのです。

ぜひ、そういう方のお力になりたいと思います。

介護で疲れてしまった方、
あおぞら整体院に足をお運びください!

介護してる側が倒れてしまっては、本当に大変なことになってしまいます。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

■ネットからでも予約できます。
 ネット予約はこちらから!


| ストレス | 09:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

愚痴を言うだけで楽になりますよ

こんにちは。渕脇です。

最近通ってこられるようになったお客様の話ですが、

もう15年以上、車椅子生活の旦那様を介護なさっているそうです。
旦那様が車椅子生活になる前は、ご自分のお父様の介護をなさっていた。

もうかれこれ、四半世紀近く、ずーと誰かを介護なさっているという女性。

もう、疲労がピークに達していて、身体がストライキを起こしている。
出かける先々で、失神して倒れるらしい。

精神的にも不安定で、最近は些細な事で涙が出る。とのこと。
しかも夜は眠れずに、何度も目を覚ます。

で、この女性、
車椅子の旦那様の面倒を実によく見ているらしい。
わがままを言う旦那様に、これまで反論も何もしてこなかったそう。
女性はそういうものだという風に育てられたからとおっしゃっていた。

私は、このお客様に対しては、とにかく気持ちの良い施術をして、
心身ともにリラックスしてもらう事を心がけている。

施術の最中に、
「こんなくらい話ばかりでごめんなさい。」

などとおっしゃるので、
「いやいや、もう愚痴でも怒りでもなんでも吐き出しちゃってください。何でも聞きますから。」

といいました。

愚痴を吐き出すだけで、楽になるんですから。

そんなのお安い御用です。

ストレスでパンパンになっている方には、頭骸骨への施術がいいようです。
頭骸骨は、小さいパーツに分かれていて、縫合という部分で繋がっているんです。

この縫合に沿って施術をすると、縫合の結合が緩んで、頭骸骨が動くようになります。
どうやらこの施術が、ストレスには良いらしく、その方もすっきりとした顔になります。

これは、小顔矯正に使うんですが、ストレスに良いという事がわかっているので、
こういう方には積極的に使っています。

施術が終わると自然と笑顔になります。
「なんか、久しぶりに笑った気がするわ。」

と言ってくれて、こちらも嬉しくなりますね。

これからは、お子さんたちに甘えて、お父さんには文句を言って、
我慢しないようにして下さいと申し上げました。

そしてまた、愚痴を言いに来て下さいねと。

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| ストレス | 15:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ストレスと「こり」

こんにちは。渕脇です。

整体師をやっていると、ストレスと肉体の関係ってとても深いことがわかります。

先日、肩から背中から腰から、体中がカチカチになっているお客様が来ました。
その方が、

「どうして私の体はこんなに凝るんでしょうか?」

とお聞きになるので、

「一般的に考えられるのは、疲労、運動不足による血行不良、それから。。
 ありきたりの答えですが、やっぱりストレスですかねえ。」

と申し上げたところ。

「ストレスですね~~。。。
 やっぱりそうですかね~。」

と、おっしゃって、ひと呼吸おいてから、

「いや、実は。。。。」

と、ストレスの原因を語り始めました。
内容はここには書きませんが、やっぱり思い当たる節がありました。

ストレスを抱えている方の筋肉は、独特の硬さがあるように思います。
なんというか、弾力が無いというか、施術を受け入れてくれないというか。。

私の施術は、基本的に受け入れてもらう施術です。
体に受け入れてもらうのです。
力ずくでねじ伏せるような施術はいたしません。

でも、ストレスで硬くなっている方の筋肉は、なかなか受け入れてもらえないんですよね。
だからと言ってねじ伏せられるかといえばそうではないわけです。

人の心をすこしづつ開いて行くように、筋肉にも開いてもらわなければならないのです。

先ほどのお客様は、ストレスの原因をひとしきり話されてすっきりしたのか、
施術の最後の頃には、筋肉も私の施術を受けれてくれました。

そして、

「なんか、身体がバラバラにされた感じがする~。」

とおっしゃって、満足そうに笑っていただけました。

ストレスで硬くなった身体は、心もほぐさないといけないなあと思いました。

このブログをお読みになった方で、
「自分のストレスでがちがちかも。」
と思われた方。

ぜひ、あおぞら整体院で私の施術を受け入れてみませんか?
バラバラになりますよ(笑)

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

| ストレス | 16:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

アクセスランキング