fc2ブログ

東大和の『あおぞら整体院』院長のブログ【幸せを呼ぶ!健康生活のススメ☆】

東大和市「あおぞら整体院」の院長がつづる、本当の健康とキレイを手に入れて、幸せな人生を歩く方法。

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

気仙沼に行って来ました

こんにちは。渕脇です。

7月17日(日)、18日(月)の両日、
宮城県の気仙沼市に、整体のボランティアとして行って来ました。

17日は、私を含めて9名で現地に向かいました。
東北新幹線で仙台まで向かい、そこから、新党日本のスタッフが運転する車で、
現地に入りました。

途中、津波の被害が大きかった、南三陸町なども通っていきました。

気仙沼2

震災から4ヶ月もたっていますが、
まだまだ、瓦礫がところどころ散乱していますし、

防波堤も、線路も破壊されてずたずたになっていました。

とにかく、瓦礫の量がとてつもなく多く、被災している面積が広すぎる為に、
どこから手をつけていいのか、わからない状態なのかもしれません。

一日目は、階上(はしがみ)中学校の体育館に避難している方々に施術をしました。

当日はとても暑い日でしたが、心地よい風が吹いていて、
体育館の中はさほど暑くなく、充実した活動が出来ました。

その日は、仙台市内まで帰って、ビジネスホテルに一泊しました。

夜は、ホテルの近所の居酒屋さんでおいしいお酒(宮城産の銘酒 浦霞)をいただいて、
楽しい夜になりました。

翌日は、再び車で気仙沼に行きました。

この日は、気仙沼港の目の前にある、旅館「大鍋屋」さんに行きました。
このあたりも津波の被害を受けていて、周りの建物はいまだに廃墟になっているのですが、
この旅館だけ、自力で改修して、7月から営業しているとのことでした。

この旅館は、自民党の小野寺 五典(おのでらいつのり)衆議院議員のご実家です。
小野寺五典衆議院議員のホームページ

大鍋2

ここの広間をお借りして、気仙沼市内の方々に施術をさせていただきました。

大鍋1

避難所には、多くのボランティアの人たちが出入りしていて、物資も豊富にありますが、
避難所に入っていない方達には、なかなか、ボランティアの支援も物資も届かないようで、
大変に喜ばれました。

旅館の女将さんと旦那さんと一緒に記念撮影

大鍋4

7月18日の二日目には、新たに東京から9名のボランティアが到着して、
前日に行った、階上中学校、旅館大鍋屋さんのほか、階上公民館と、仮設住宅の集会場と、
4箇所で活動させていただきました。

最後に、階上中学校に戻って、全員で記念撮影

集合

階上中学校の避難所を管理していた、気仙沼市役所の職員の方がこんな事を言っていました。

「何年後になるかわかりませんが、気仙沼が完全に復興した日には、ぜひ、ご家族と一緒に、観光に来てください。良い所ですから。」

と、おっしゃいっていました。

たしかに、良い所でした。
一日も早く、観光で訪れることが出来るようになって欲しいと思いました。

私は、その前にも、何回でも行きたいと思いますけど。

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、
東大和市のあおぞら整体院
 

あおぞら整体院の携帯サイト


あおぞら整体院に働く仲間のブログ【あおぞら日和】


ダイエットに特化したブログ
ツイッターダイエットのススメ☆

ツイッターやってます→過去のつぶやきはこちら



スポンサーサイト



| 震災ボランティア | 17:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

アクセスランキング