野生の猿が虫歯になった理由
こんにちは。渕脇です。
先日、なにげなくテレビを見ていて、
背筋が寒くなる思いがしました。
たぶん、あの番組を見ていて、
背筋が寒くなった人はそんなには多くないと思いますが。
どんな番組だったかというと、
長野県の渋温泉というところで、
野生の猿が温泉街に住みついてしまって、
地元の人たちとバトルを繰り広げている。
というのを取材した番組でした。
猿が廃屋になってしまった旅館に住みついて、
まわりの八百屋さんやらお土産やさんを襲撃したり、
観光客からお菓子や果物を強奪したりしているのです。
山で餌を探すのは大変ですが、
人間の食べ物を奪うほうがいいのだろう。
その番組の終わりのほうで、
最近その猿たちにある異変が見られる、
という話題をやっていました。
それは、野生の猿にはほとんど見られないはずの、
「虫歯がある猿が増えている。」
という事実です。
さらに専門家らしき人が解説をしていたのですが、
このまま行くと、生活習慣病になる猿も増えてくるのではないか。
という趣旨の発言をしていました。
ここで、私はぞっとしたのです。
テレビの解説者や、コメンテーターは、ぞっとしていなかったようです。
いいですか、
野生の猿が人間の食べ物を奪って食べるようになって、
猿には滅多にない虫歯になって、更に生活習慣病になる。。
ということは、
我々が食べているものは、そういうものだという事ですよ。
我々が食べているものは、猿を病気にしてしまうものだという事です。
我々が食べているものは、病気のもとだと言う事です。
どうですか?
背筋が寒くなりませんか?
食べ物を早急に見直さなければいけないと思いました。
■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!
医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
整体師やパーソナルトレーナーなど、
信頼できる人を見つけましょう!
東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。
肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院
■ネットからでも予約できます。
ネット予約はこちらから!
先日、なにげなくテレビを見ていて、
背筋が寒くなる思いがしました。
たぶん、あの番組を見ていて、
背筋が寒くなった人はそんなには多くないと思いますが。
どんな番組だったかというと、
長野県の渋温泉というところで、
野生の猿が温泉街に住みついてしまって、
地元の人たちとバトルを繰り広げている。
というのを取材した番組でした。
猿が廃屋になってしまった旅館に住みついて、
まわりの八百屋さんやらお土産やさんを襲撃したり、
観光客からお菓子や果物を強奪したりしているのです。
山で餌を探すのは大変ですが、
人間の食べ物を奪うほうがいいのだろう。
その番組の終わりのほうで、
最近その猿たちにある異変が見られる、
という話題をやっていました。
それは、野生の猿にはほとんど見られないはずの、
「虫歯がある猿が増えている。」
という事実です。
さらに専門家らしき人が解説をしていたのですが、
このまま行くと、生活習慣病になる猿も増えてくるのではないか。
という趣旨の発言をしていました。
ここで、私はぞっとしたのです。
テレビの解説者や、コメンテーターは、ぞっとしていなかったようです。
いいですか、
野生の猿が人間の食べ物を奪って食べるようになって、
猿には滅多にない虫歯になって、更に生活習慣病になる。。
ということは、
我々が食べているものは、そういうものだという事ですよ。
我々が食べているものは、猿を病気にしてしまうものだという事です。
我々が食べているものは、病気のもとだと言う事です。
どうですか?
背筋が寒くなりませんか?
食べ物を早急に見直さなければいけないと思いました。
■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!
医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
整体師やパーソナルトレーナーなど、
信頼できる人を見つけましょう!
東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。
肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院
■ネットからでも予約できます。

スポンサーサイト
| 栄養 | 18:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑