fc2ブログ

東大和の『あおぞら整体院』院長のブログ【幸せを呼ぶ!健康生活のススメ☆】

東大和市「あおぞら整体院」の院長がつづる、本当の健康とキレイを手に入れて、幸せな人生を歩く方法。

2013年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

健康的な生活の明快な答え

----この記事はメルマガで発送されたものです----

■あけましておめでとうございます。
 渕脇です。

 今年最初のメールです。

 今年ものんびりとやっていきますので、
 お付き合いください。

■人間という動物の特性を考える。

 例えば、猫は夜行性で、肉食で、爪を砥いで、毛づくろいをする。
 犬は集団で生活をして、肉食で、高いところが嫌い。

 などなど。
 動物にはそれぞれ特徴があります。

 これは人間も同じなんです。

 ペットを飼うときには、
 その動物の特徴を良く勉強して、
 餌はどんなものを与えて、どんな環境で飼えばよいか。

 ってのを勉強します。

 人間もおんなじなんです。
 やっぱり動物ですからね。

 それを無視した生活を長く続ければ、
 当然、病気になります。

 でも、そういう視点を持っている人って少ないですね。

■人間は昼行性です。
 なので、朝起きて夜は寝るのが正しい。

 食べ物は雑食です。
 肉も魚も野菜も食べます。

 動物なので運動します。
 身体を使って生活をします。

 人間の歴史は、現在のところ600万年と言われています。
 それより古い事は良くわかっていません。

 その長い間、上記のような生活をしてきたのです。
 つまり、その生活をするための体になっています。

 そして、それが著しく崩れてきたのは、
 ここ30年くらいのことです。

 昼と夜の区別が無くなって、
 身体を使わなくても生活が出来るようになりました。

 農業技術、保存技術、輸送技術の発達によって、
 食べ物が豊富に有り余るようになりました。

 保存料や着色料などの食品添加物が多数開発されました。
 この30年の変化は著しいものがあります。
 
 その変化によって、
 これまで経験したことが無いような健康不安が現れてきています。

 癌が増えています。
 アレルギーが増えています。
 精神疾患が増えています。
 生活習慣病が増えています。

 これらは生活の変化によるものです。

 もちろん、いいこともあります。
 感染症などは、昔に比べると減っているでしょう。
 
 医療技術の発達により、寿命は延びました。
 その代わり、介護という問題が出て来ました。

■現代社会の良い所と悪いところをわかった上で、
 その恩恵にあずかりながら、悪いところを改善できれば、
 より良い生活が送れると思います。

 そう考えると、
 現代社会もまんざらではないと思います。

 結論を申し上げると、

 適度な運動をして、
 朝起きて夜寝る生活をして、
 ストレスマネジメントをして、
 食事に気をつけて、
 食品添加物等の薬品の摂取を減らしていけば、
 健康的な生活を送ることが出来る。

 という、明快な答えが出るわけです。
 なんだ、もう答えにたどり着いてしまった!

■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!

 医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
 整体師やパーソナルトレーナーなど、
 信頼できる人を見つけましょう!

 東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
 ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。

肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院 

■ネットからでも予約できます。
 ネット予約はこちらから!

■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
 渕脇整体アカデミー公式ホームページ

■あなたのメールアドレスに無料で健康情報をお届けします!

メルマガ購読・解除
 



スポンサーサイト



| 健康 | 18:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング