そもそも整体とは?
整体という看板が町に溢れるようになって久しいですが、
そもそも、整体ってどんなものだかご存知ですか?
整体とマッサージって何が違うんだ?
整体院と整骨院ってどこが違うの?
整体とカイロプラクティックって何が違うの?
などなど、いろいろな疑問があるのでは無いでしょうか?
ここからは、私の私見でありますが、
整体というのは、文字通り「体を整える」事を指します。
整えるというのは、本来あるべき姿に近づける事だと思っています。
解剖学的に、生理学的に、力学的にみて自然で、
負担が掛からない体のあり方というのがあって、
そこから外れて行くにしたがって、
関節や筋肉、更には内臓諸器官にまで悪影響が出やすくなります。
それをなるべく、負担が掛からない状態に近づけていこうというのが整体です。
そういう意味では、
カイロプラクティックはアメリカ生れの整体術であると言えます。
ほかにも、オステオパシーもアメリカ生れの整体術と言えるでしょう。
硬くなった筋肉をほぐすと、結果的にあるべき姿に近づきますので、
これらの行為も、広義の整体術と言っても良いでしょう。
自分で行なう筋トレや、ストレッチ、ヨガ、歩き方や姿勢の矯正も整体だと言えます。
そう考えて行くと、整体ってとても広い範囲をカバーしているわけです。
マッサージは、筋肉をほぐし、血行を促進する方法のうち、ヨーロッパ生れの体系を言い、
按摩は中国生まれ、指圧は按摩から分かれた日本独自の体系です。
鍼は、鍼を体に刺すことによって、とある生体の反応を引き出し、
灸は、熱でもってとある生体の反応をひきだす体系です。
マッサージ、按摩、指圧は 、按摩マッサージ指圧師という国家資格が必要です。
鍼ははり師、灸はきゅう師という国家資格が必要で、
それぞれ3年以上の専門学校に通わなければ、受験資格を得られません。
これら国家資格を必要とするものは、治療行為に分類されるものであるのに対して、
整体は、あるべき体を作るための健康法に分類されるものです。
もちろん、体があるべき姿に無いために痛みが出てしまった場合、
それをあるべき姿に戻すことによって痛みが消失することがあるので、
整体を治療だと思っている方も多いのも事実ですし、
何でも治ります!
と、違法な宣伝をしている整体院が数多く存在していることも問題です。
そんなこともあって、整体は治療法だと思っている方も多いのではないでしょうか?
あくまでも整体は、
体を本来あるべき姿に近づけるものであると、認識しておいてください。
少々長くなりましたので、
整体院と整骨院の違いについては、後日触れたいと思います。
■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村
■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!
医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
整体師やパーソナルトレーナーなど、
信頼できる人を見つけましょう!
東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。
肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院
■ネットからでも予約できます。
ネット予約はこちらから!
■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
渕脇整体アカデミー公式ホームページ
そもそも、整体ってどんなものだかご存知ですか?
整体とマッサージって何が違うんだ?
整体院と整骨院ってどこが違うの?
整体とカイロプラクティックって何が違うの?
などなど、いろいろな疑問があるのでは無いでしょうか?
ここからは、私の私見でありますが、
整体というのは、文字通り「体を整える」事を指します。
整えるというのは、本来あるべき姿に近づける事だと思っています。
解剖学的に、生理学的に、力学的にみて自然で、
負担が掛からない体のあり方というのがあって、
そこから外れて行くにしたがって、
関節や筋肉、更には内臓諸器官にまで悪影響が出やすくなります。
それをなるべく、負担が掛からない状態に近づけていこうというのが整体です。
そういう意味では、
カイロプラクティックはアメリカ生れの整体術であると言えます。
ほかにも、オステオパシーもアメリカ生れの整体術と言えるでしょう。
硬くなった筋肉をほぐすと、結果的にあるべき姿に近づきますので、
これらの行為も、広義の整体術と言っても良いでしょう。
自分で行なう筋トレや、ストレッチ、ヨガ、歩き方や姿勢の矯正も整体だと言えます。
そう考えて行くと、整体ってとても広い範囲をカバーしているわけです。
マッサージは、筋肉をほぐし、血行を促進する方法のうち、ヨーロッパ生れの体系を言い、
按摩は中国生まれ、指圧は按摩から分かれた日本独自の体系です。
鍼は、鍼を体に刺すことによって、とある生体の反応を引き出し、
灸は、熱でもってとある生体の反応をひきだす体系です。
マッサージ、按摩、指圧は 、按摩マッサージ指圧師という国家資格が必要です。
鍼ははり師、灸はきゅう師という国家資格が必要で、
それぞれ3年以上の専門学校に通わなければ、受験資格を得られません。
これら国家資格を必要とするものは、治療行為に分類されるものであるのに対して、
整体は、あるべき体を作るための健康法に分類されるものです。
もちろん、体があるべき姿に無いために痛みが出てしまった場合、
それをあるべき姿に戻すことによって痛みが消失することがあるので、
整体を治療だと思っている方も多いのも事実ですし、
何でも治ります!
と、違法な宣伝をしている整体院が数多く存在していることも問題です。
そんなこともあって、整体は治療法だと思っている方も多いのではないでしょうか?
あくまでも整体は、
体を本来あるべき姿に近づけるものであると、認識しておいてください。
少々長くなりましたので、
整体院と整骨院の違いについては、後日触れたいと思います。
■ランキングに参加しています!ポチッとお願いします!

にほんブログ村
■自分の体のことで、解らない事があったら、専門家に相談しましょう!
医師や、接骨院、マッサージ師、鍼灸師、
整体師やパーソナルトレーナーなど、
信頼できる人を見つけましょう!
東京都東大和市のお近くにお住まいの方、
ぜひ、あおぞら整体院をよろしくお願いします。
肩こり・腰痛・O脚・骨盤矯正・ダイエット指導なら、東大和市のあおぞら整体院
■ネットからでも予約できます。

■整体師になりたい方はこちらをご覧下さい。
渕脇整体アカデミー公式ホームページ
- 関連記事
| 整体 | 13:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑